芸術家

【作家ピカソ】2020年6月16日から国際巡回展が東京に!東京・市ヶ谷のインスティトゥト・セルバンテス

投稿日:2020-06-13 更新日:

作家ピカソ展

そんなピカソの詩文や戯曲に焦点をあてた「作家ピカソ展」が、東京・市ヶ谷のインスティトゥト・セルバンテス東京で6月16日に始まります。

「作家ピカソ展」

2020年6月16日(火)~9月30日(水) 

東京・市ヶ谷 インスティトゥト・セルバンテス東京

ピカソの故郷マラガのピカソ美術館の協力により実現した巡回展で北京と上海でも好評を得た。

source https://picasso-escritor-junio16-24.peatix.com/


 ピカソは50歳代半ば、文筆活動に専念したという。、家族との別居、愛人との問題など「我が人生最悪の時」(ピカソ)と呼ばれる1935年。数か月間、ほとんど油絵を描かないで、詩文や、戯曲がピカソの表現の中心にあったといわれます。

1000円(図録進呈)事前予約制。

インスティトゥトのHPで受付中。

入場の際は体温測定などを実施されます。

-芸術家

執筆者:

関連記事

2020年6月12日[金]より再開・企画展「ピーター・ドイグ展」〜10月11日[日]まで*会期延長

コロナウィルスの影響で休館していた国東京国立近代美術館のPeterDoig 展が6月12日金曜日より再開することが決定した。 会期は延長され10月11日日曜日までとなった。  諸注意: *入 …

政府が作った最強の【アートサイト】知ってる? 美術館での戦後の全ての現代アート展覧会を調べる方法。

文化庁が日本の美術館が戦後取り組んできた現代美術展をまとめた資料のウェブサイト上での無料公開を始めました。 資料へのリンクはこちらからどうぞ↓ https://www.bunka.go.jp/seis …

梱包芸術よ永遠に。環境アート芸術家亡くなる。追悼 クリスト (Christo & Jeanne-Claude)

高松宮記念世界文化賞受賞者 ニューヨークで2020年5月31日帰らぬ人に。84歳 クリスト アンド ジャンヌ=クロード (Christo &  …

ミシンの縫い物が現代アートになる時【 青山悟】

青山悟 東京都目黒区生まれの彼は高校からロンドンに住みます。 ゴールドスミス・アート・カレッジを卒業。 その後アメリカのシカゴに、指導者として住みます。 2000年代初頭に帰国。 今もミズマアートギャ …

【バンクシー】と『KAWS』の次に来る! エモい ストリート【グラフィティー 】アーティスト 5選

皆さんはグラフィティーアーティストと聞いて誰を思い浮かべますか? バンクシー、kaws,JRは前回紹介しましたが、今回は次の時代に来るグラフィティアーティストを紹介します。 現在世界で知名度が急上昇し …

translate