Digital Nomad 生活ハック

自分で乗り換え。楽天モバイルの解約方法→格安sim に変更すべき3つの理由。

投稿日:2020-12-25 更新日:

携帯電話各社はとにかく入会は割引やキャンペーンなので簡略化させしている。だか、解約させることをとにかく阻もうとして、サイトの中でも解約と言う言葉を極力避けている。

楽天メンバーステーションへのリンク↓

https://ms.fusioncom.co.jp/members/rmb/login?language=J&campaign=web-rakuten

楽天モバイルも全然たどり着くことができません。

特に今2021年にから2.3年前に楽天モバイルと契約した人は以前のメンバーステーションからしか、自分の契約内容にアクセスできないようになっています。

解約解約することもできない状態ですです。

のでこちらからまず、こちらのリンクからメンバーステーションに行ってください。↓

https://ms.fusioncom.co.jp/members/rmb/login?language=J&campaign=web-rakuten

そこで、楽天モバイルがIDか、自分の携帯電話の番号でログインします。

楽天モバイルの解約して、格安sim に変更すべき 3つの理由。

決断要素その1 テザリングが使えること。

おすすめ格安SIM

ワイモバイルY!mobile

UQモバイル

LINEモバイル

決断要素その2

iphone 8以降のsim フリー携帯が使えること。

おすすめ格安sim 

U-mobile

UQ-mobile

b-mobile

ワイモバイルY!mobile

決断要素その3

家族割があること。家族割格安sim オススメ比較してみた。

UQモバイルの家族割

2台目以降の月額料金が最大500円割引

3ギガ月額1980円

ワイモバイルの家族割

2台目以降の月額料金が最大500円割引

4GB 月額1,980円

注意!4GB 月額1980円2年目以降は+700円で月額2680円。

BIGLOBE家族割2回線目から200円安

それでは。解約してください。まずは、MNP発行もこちらからおこないます。

楽天モバイルのMNP予約番号発行はこちらから↓

https://ms.fusioncom.co.jp/members/rmb/login?language=J&campaign=web-rakuten

各携帯電話外車が解約を拒みますので何とかうまく解約して、格安のSIMなどの割安のプランに変更されることを推奨いたします。

筆者の場合は楽天モバイルからUQモバイルに交換いたしました。

その主な理由として、ノジマの中古iPhone 8を15200円買ったこと。何故って、物理ホームボタンがいいから。そして、第2世代のiphone SE とほとんど変わらないから。

さらに、

iPhone 6から様々なサポートが受けられるiPhone 8への機種変更をしたい!何故って、コロナ感染アプリCOCOA がiphone 8 以降のiOS12以降しかインストールできないからです。

中古iPhoneの場合、楽天モバイルでは使うことができないから。そしてなによりも楽天モバイルではデザリングができないからです。

と言うわけで、今回、私は解約手数料9800円のかからない36ヶ月経った後に解約することはせず、解約し、UQモバイルにいたしました。

UQモバイル↓

https://join.biglobe.ne.jp/uqmobile/?gclid=Cj0KCQiAuJb_BRDJARIsAKkycUmtoe5jCTEMb5Vpjpakrstm1gm7txmf29z-b5-HHKQ4iEiZsn4ehagaAqBWEALw_wcB

格安sim届きました。手続き解説します。

申し込みの説明にあったかなかったか?受け取り払いで4180円を払った。

届いた書類のQRコードから
回線切り替え
実行をタップ
新しいiphone8にsimを入れる、
111に電話で完了。
これでiphone 8を外でネットが使え、さらに、デザリングもできるようになりました。

最後まで読んでいただきありがとうでござる。

あなたはとっても優しい方ですね。

-Digital Nomad, 生活ハック

執筆者:

関連記事

読んでみての感想 レビュー 【13歳からのアート思考】

書籍レビュー こんにちはART x togetherです。今流行のアート思考。 作品は表現の花そしてアートには地面の中にある根っこつまり探求の根が必要だと言っています。 そして最も毛嫌いし、低俗なもの …

絶対来る!YouTubeのライフハック オススメ動画3選

絶対来る!YouTubeのライフハック オススメ動画3選 テレビがつまらない、、、そんな毎日に自分から積極的に自主的に役に立つコンテンツをゲットして楽しく効率的に1日を過ごそう!!!! そんな時にオス …

【おうち学校】をおすすめしない理由 【教育書の出版社】自習サポート 5選

小学生をスマホやタブレットから解放しよう。 休みが続く小学生の1番の悩みはスマホやタブレットででしか勉強できないことではないでしょうか。 小学生中学生のためのワークシートのプリントサイトです。 コンテ …

【地方大学の公立化】若者が都会に行かずに、地方に留まるには?how to stay the young generations in our town ?

若者を阻む既得権益や、社会制度や慣行の意識改革を。 筆者の私自身が長野県の飯山市、仏壇組合の仕事を請け負いながら、地方創生、地域ブランディング、町おこしを最近よく考えています。 そんな時、新聞で見つけ …

コロナ不景気 高速無料化 自動運転 スバル 1人勝ち そのわけとは。

コロナウィルスのワクチンがみんなの手に届くようになった頃、景気回復のために高速道路は無料になると言われています。 その時、需要が一気に高まって、みんなが欲しくなっちゃうのが自動運転付きの車です。 そん …

translate