
発表!ついに、6/30から。もし日本でコロナワクチン治験スタートなら?遺伝子医療のバイオベンチャー【アンジェス】[4563]
17日の記者会見で大阪府の吉村洋文知事は今月30日から大阪市立大病院の医療従事者30人を対象に臨床試験(治験)を始めることを明らかにした。
今後のスケジュールは
今月30日に大阪大学医学部や大阪市立大学医学部附属病院の医療従事者30人に摂取。
↓
10月には数百人規模に拡大して効果を確認する試験を行う。
↓
年内にワクチン20万人分を製造する。
↓
来年2021年の春から秋にかけて一般に向けた実用化。
株を買い?
急成長するなら株を買いたいと思う人もいるだろうが、もう遅い。
6月3日オンラインシンポジウムでアンジェスの山田英社長が臨床試験を7月に開始すると発表。
↓
5日付の化学業界専門紙の化学工業日報が山田英社長の発言を報じる。
↓
7日臨床試験を6月30日から始めるとの大阪市の松井一郎市長が発言。
↓
日本経済新聞が16日夜に報じる。
アンジェスは阪大発企業だ。
コロナワクチン開発はアンジェスと阪大(臨床遺伝子治療学・健康発達医学)が保有するプラスミドDNA製品の開発実績に基づいて行われた。
現役高校生たちに大人気の大阪大学こと阪大。
世界をリードする開発や発見は、日本の知恵を集めた教育機関で行われる。
教育の大切さを実感する出来事だ。