生活ハック 社会記事

<松本市のシェアサイクル>を使ってみた。松本日産グランドオープンの飯沼英樹の展覧会を観に行く。

投稿日:2020-12-12 更新日:

松本出身の筆者が街歩きにオススメなレンタル自転車を紹介します。

シェアサイクルとは

決められた専用駐輪スペースなら、24時間いつでも、自転車を借りたり、返したりできるサービス。

リンクはこちらからどうぞ。ハローサイクリングhttps://www.hellocycling.jp

サイトからアプリをダウンロードすればすぐに使い始められます。

氏名・メールアドレス・電話番号・パスワードを入力→登録→決済方法を選択

利用中に、お持ちのSuicaやPASMOなどを「鍵」として登録すると、次回以降、カードをかざすだけで利用できます。私は簡単にパスワードで解錠しています。

利用方法

アプリをダウンロードして、位置情報をオンにすれば今いる場所か周辺で借りたり返したりできる場所が表示されます。

開錠・一時駐輪

バッテリー残量を確認して予約。使い始める30分前から予約できます。

返却

パスワードが表示されます。忘れた時のために電源ボタンとホームボタンを同時に押して、スクショを撮っておきましょう。

利用料金

15分あたり70円(1日最大1,000円)

(2020年12月現在)

お客様サポート窓口 電話044-385-9048 (24時間365日)

その他

お問い合わせ

松本市建設部 交通安全・都市交通課

〒390-8620 長野県松本市丸の内3-7 5F TEL.0263-34-3033

以上、松本市のシェアサイクルを使う方法を記事にしました。

お城と倉の街。芸術の街、教育の街、文化の街、松本をこの季節に訪れてみてみるのはどうでしょうか?

松本でハローサイクル、シェアサイクルを使った様子の動画はこちら→

https://youtu.be/tVqXHJbSaBc
東京新宿から2時間半で松本です。

-生活ハック, 社会記事

執筆者:

関連記事

【ボールルームへようこそ 】アニメ感想 原作・声優・社交ダンス

「ボールルームへようこそ 」 2011年より、月間少年マガジンにて連載開始された アニメ「ボールルームへようこそ」原作 スポーツ漫画の中でも異例の社交ダンス(競技ダンス)漫画です。 作者の竹 …

「反差別主義者になる方法」アメリカでベストセラーの書籍とは?

アメリカ南北戦争 全米各地のベストセラーの動向 アメリカを代表する1939年の名作映画「風と共に去りぬ」が黒人差別への抗議デモの影響で、「人種への偏見が含まれている」として、配信が一時停止され、波紋を …

2020年夏、流行のファッションとは?「農村スタイル」大流行のワケ。

皆さんこんにちは、 ハリウッドスターの、Jennifer Lopezまでオーバーオール姿をブームに乗っているってしってた? オススメは女性らしいワッフルデザインの袖の服や、足の甲で紐を結ぶスタイルの靴 …

2020年6月【ユーロ高】1ユーロ=123円74銭 ユーロ急上昇の3つの理由

ユーロ/円 為替推移2020年6月 6月に入って、どうして【ユーロ高】が起こっているのでしょうか?理由は3つあります。 【ユーロ高】1つ目の理由 新型コロナウィルスで起きた影響で絶対的安心感を誇ってい …

インターネットラジオをシェアして投稿する方法

Radikoで聞いた楽しいラジオ番組をブログに貼り付けたりSNSでシェアしたくなりませんか?この記事ではインターネットラジオをシェアする方法を紹介しています。 インターネットラジオは具体的には、タイム …

サイト内記事検索

  • 最近アップした記事
translate