松本出身の筆者が街歩きにオススメなレンタル自転車を紹介します。
シェアサイクルとは
決められた専用駐輪スペースなら、24時間いつでも、自転車を借りたり、返したりできるサービス。
リンクはこちらからどうぞ。ハローサイクリングhttps://www.hellocycling.jp
サイトからアプリをダウンロードすればすぐに使い始められます。
氏名・メールアドレス・電話番号・パスワードを入力→登録→決済方法を選択
利用中に、お持ちのSuicaやPASMOなどを「鍵」として登録すると、次回以降、カードをかざすだけで利用できます。私は簡単にパスワードで解錠しています。
利用方法

開錠・一時駐輪

返却


利用料金
15分あたり70円(1日最大1,000円)
(2020年12月現在)
お客様サポート窓口 電話044-385-9048 (24時間365日)
その他
お問い合わせ
松本市建設部 交通安全・都市交通課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3-7 5F TEL.0263-34-3033
以上、松本市のシェアサイクルを使う方法を記事にしました。
お城と倉の街。芸術の街、教育の街、文化の街、松本をこの季節に訪れてみてみるのはどうでしょうか?
松本でハローサイクル、シェアサイクルを使った様子の動画はこちら→
