宮島達男 Tatsuo Miyajima


デジタルサイネージによって点滅するカウンターは人間の生と死を現すと言う。デジタルの電気器具を美術の世界に持ち込み見事に作品化しているアーティストです。大規模なパブリックアートやサイトスペシフィックな展覧会は暗闇の中で赤くカウントされる光であり、一つ一つが人間の人生を表現すると言う。マテリアルがデジタルでありながら、扱うテーマは禅や精神世界と言うそのギャップが魅力となっています。
Art
投稿日:
宮島達男 Tatsuo Miyajima
デジタルサイネージによって点滅するカウンターは人間の生と死を現すと言う。デジタルの電気器具を美術の世界に持ち込み見事に作品化しているアーティストです。大規模なパブリックアートやサイトスペシフィックな展覧会は暗闇の中で赤くカウントされる光であり、一つ一つが人間の人生を表現すると言う。マテリアルがデジタルでありながら、扱うテーマは禅や精神世界と言うそのギャップが魅力となっています。
執筆者:hideki
関連記事
都市と時空を絵画に julie mehretu 【ジュリーメーレトゥ】グラフィティ アート
1970年にエチオピアのアディスアベバで生まれました。 メーレトゥはエチオピア人の父とアメリカ人の母をもちエチオピアで生まれました。その後アメリカのミシガン州で育ったそうです。 sources Wik …
愛知県、美術品等取得基金に2億円 現代美術41作品を購入 芸術家の活動支援
今年6月、愛知県の大村知事は、新型コロナウイルスで影響を受けている若手作家を支援するため、今年度から3年間にわたり美術品等取得基金に1億円の購入枠を設け、若手作家の現代美術作品を重点的に購入するという …
【作家ピカソ】2020年6月16日から国際巡回展が東京に!東京・市ヶ谷のインスティトゥト・セルバンテス
作家ピカソ展 そんなピカソの詩文や戯曲に焦点をあてた「作家ピカソ展」が、東京・市ヶ谷のインスティトゥト・セルバンテス東京で6月16日に始まります。 「作家ピカソ展」 2020年6月16日(火)~9月3 …
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの軌跡辿る展覧会『 DOUBLE FANTASY』10月9日から東京・ソニーミュージック六本木ミュージアム
『 DOUBLE FANTASY – John & Yoko 』が10月9日から東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催予定であることが発表された。ジョン・レノン生誕80年 …