
コロナウイルスの影響で、今まで美術館でしか買えなかった展覧会図録やカタログ、グッズがネットで買えるようになりました。
いくつかのネットサイトを近代美術館のピータードイグ展のカタログを例にして比較してみました。
購入ページには不親切にも送料が表示されないんです。涙、
どこも本の価格は同じですが、送料が違いました。
さすが大手ですね。ビジネスの仕方を知っています。
TSUTAYAのTーsite が送料500円で最安値。
しかも5000円以上で送料無料です。
残念ながら、消費者は今の時代1円でも安い売り手に決めますからね。
でもとりあえず選択肢を載せておきますね。
ちなみに、
どのサイトも名前や住所などの入力は同じくらい面倒です。
ベスト1
送料500円の
TSUTAYAのTーsite

リンクはこちら↓
https://store.tsite.jp/item-detail/art/18501.html
ベスト 2
送料550円の
美術館に店舗をもつナディッフ

リンクはこちら↓
http://www.nadiff-online.com/?pid=150111961
ベスト 3
送料728円の
ほぼ日曜日webショップ

リンクはこちら↓
https://www.1101.com/hobonichiyobi/webshop?p=PARCON0000119&product_group=2
ベスト 4
送料870円の
MARUYODO

リンクはこちら↓
https://maruyodo.jp/goods_detail.php?id=1064
もし、開館してもちろん直接展覧会を見て、その場で買って帰れば送料無料です。
それにしても、今まで美術館でしか買えなかった展覧会カタログがネットで買えるようになって便利になりましたね。
2位以下のサイトが送料500円以下にできればこのランキングも変わります。