
2020年6月1日月曜日JR渋谷駅は埼京線のホームを北約350メートル移動し山手線ホームと並んだ。
埼京線の渋谷駅は今から約25年前の1998年に運用を始めて以来、乗り換えに約10分もかかるため利用客の不便を感じていました。
どうしてホーム移設か実現できたかというと、
2003年に東急東横線が地下に移動し、山手線東側の建物が解体され、そのスペースにホームを設置できたのです。
2000年代初頭から始まったJR東日本や東急などの渋谷駅の再開発は少しずつわたしたちの生活を便利にしてくれますね。

この2日間、大急ぎでホームを移設してくれた作業員の方々お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。?